過去の出張教室

学校、子供会、婦人会などなど、いつもの仲間と一緒にミニチュアフード体験ができます。

碧南市芸術文化ホール

全3回教室
「ミニチュア冷やし中華をつくろう」

TEAR知立ワークショップ

「ミニチュアフレームをつくろう」
ハンバーガーセット/パンケーキセット

安城市 フリースクールきのこさん

「ミニチュアのたこ焼き&焼きそばをつくろう」

岡崎商業高等学校3年生  出張授業

2022年、2023年12月に出張授業を開催しました!3年生全7クラスの生徒さんの作品です🥰

ミニチュアフードのガチャガチャも☆

教室やイベント時に必ず登場!ウーラッコ特製【ミニチュアフードのガチャガチャ】

何が出るかお楽しみ♪

ガチャガチャの中身

すべてがハンドメイドのミニチュアフードは、イベントや教室時のテーマに合わせて
毎回違うものを数種類ご用意しています🎵
同じものが出てしまったら…回し直せます!✴️

よくある質問

Q1.年齢制限はありますか?

ミニチュアフード教室で使う道具には、鋭いピンセットやカッターなどの道具もあるので、小学校低学年の場合は保護者の付添いをお願いします。

Q2.出張教室の料金や時間はどのようになりますか?

参加人数と年齢層やご予算に応じて可能なメニューをご提案します。材料の準備の為、2ヶ月前よりご相談下さい。

Q3.経験者でも受講できますか?

ウーラッコでは、経験者さんも受講可能です(^^)/